地域ソリューション 2025.06.04 【エッセイ】ピカソの作品数は14万点?秋元康×堀江貴文が語る「挑戦回数」の真実 こんにちわ。クセイノツヨイ映像制作会社「トビガスマル」代表の廣瀬です。先日、YouTube 対談で堀江貴文さんがプロデューサー秋元康さんを絶賛し、話題は巨匠ピカソへ──。> 「ピカソが世界一なのは作品数が二桁違うから。 > 成功を決めるのは“挑戦回数”」──秋元康この一言が示すのは、打率より“打席数”で勝負する創作哲学です。 では実際にピカソは
AI/自動化ツール活用 2025.06.04 LLMO対策:AI時代を勝ち抜くSEO戦略 こんにちわ、合同会社トビガスマル代表の廣瀬です。検索アルゴリズムの次なる主役——LLMO(Large Language Model Optimization)をご存じでしょうか? ChatGPT や Gemini が検索のハブになりつつある今、従来の SEO だけでは「AI の回答ボックスに載らない=存在しないも同然」という時代が到来しつつあります。 本記事では、ウェブ
動画マーケティング/SNS広告 2025.06.04 新人定着率アップ!岡山エリア研修動画制作ガイド決定版 こんにちわ。岡山県新見市発、映像制作会社トビガスマル代表の廣瀬です。 岡山・倉敷・総社を回りながら、少し背伸びしたカメラ片手に年間50本超の企業動画を作っています。 最近、地元の製造業から福山・高松のITベンチャーまで、 「新人研修を動画化したいけれど、費用は? 社内で作れる?」 という相談が急増中。 研修動画は ■ いつでも見返せるオンデマンド
映像制作ノウハウ 2025.06.03 パロディと著作権:どこまでがセーフ?法的ラインと表現の自由 こんにちわ。岡山の映像制作会社「トビガスマル」代表の廣瀬です。 今日は、クリエイターなら一度は悩む「パロディと著作権」について、現場目線でお話しします。 名作映画をちょっと真似て笑いを誘ったり、人気CMのフォーマットを借りて風刺したり── パロディは視聴者の心を掴む楽しい仕掛けですが、法のラインを越えるとトラブルは一気に現実化します。 トビガスマルはこれまで、地
動画マーケティング/SNS広告 2025.06.03 YouTubeタグ付け完全ガイド:効果的な付け方とSEO対策 映像制作会社「トビガスマル」代表の廣瀬です。YouTube 動画をアップしたのに――「検索に出てこない」「関連動画にも並ばない」そんなモヤモヤ、感じたことはありませんか?原因はひょっとすると タグ付けかもしれません。タグは動画に貼る“中身ラベル”。アルゴリズムも視聴者も、この小さなキーワードを頼りに内容を判断します。ところが実際には「どの言葉を、何個、どんな順で
地域ソリューション 2025.06.02 【エッセイ】Winny事件とは?概要から裁判、そして現代への影響を岡山県新見市で考える こんにちは。クセノツヨイ映像制作会社・トビガスマルの代表、廣瀬です。不定期で綴っているこの【エッセイ】、正直“誰が読むんだろう”くらいの気持ちで始めたのですが、思いのほか多くの反応をいただき、こちらが一番驚いています。さて、今回のテーマは「Winny事件」。「P2P? 懐かしい響きだな」と感じたあなた──鋭いです。けれどこの話、ただの過去のIT事件じゃありません。
映像制作ノウハウ 2025.06.01 初心者でも簡単!クオリティの高いミュージックビデオの作り方 こんにちは。クセは強いが、映像は美しい──トビガスマルの廣瀬です。「自分の曲でミュージックビデオを作ってみたい!」そう思っても、最初の一歩ってなかなか踏み出せませんよね。でも大丈夫。MVづくりは、特別な才能よりも“準備と段取り”が大事なんです。本記事では、初心者でもクオリティ高く仕上げられるMV制作の方法を、構想から撮影・編集・公開まで、トビガスマル流にやさしく解説して
映像制作ノウハウ 2025.06.01 Premiere Pro音楽編集の決定版!無料BGMとリミックスツールの極意【2026年版】 こんにちは。クセノツヨイ映像制作会社トビガスマルの廣瀬です。今日はPremiere Proを使うクリエイターなら誰もが一度は悩む——「音楽の長さ、映像にピッタリ合わない問題」をスカッと解決する方法をご紹介します。今回のテーマは、Premiere Proのエッセンシャルサウンドパネル&リミックスツール。「無料BGMの探し方が分からない」「曲をフェードアウトで無理やり終わら
地域ソリューション 2025.05.31 新見市の中小企業向け補助金でインバウンド対応を加速!外国語HP・パンフ作成を支援 こんにちは、合同会社トビガスマル代表の廣瀬です。いま、新見市の中小企業・個人事業主のみなさんにとって、インバウンド対応を強化する絶好のチャンスが訪れています。それが、新見市が実施する「中小企業支援事業補助金」。ホームページやパンフレットの外国語対応(多言語化)にかかる費用の一部を、最大20万円まで補助してもらえる制度です。特に今、中国や台湾、東南アジアからの
ライブ配信・オンラインイベント 2025.05.31 PC画面録画の決定版!Windows標準機能から高機能ソフトまで徹底比較 こんにちわ、合同会社トビガスマル代表の廣瀬です。プレゼン資料の作成、操作マニュアルの作成、ゲーム実況やオンライン授業の収録——PC画面を録画するシーンは、ビジネスでも趣味でもますます増えていますよね。でもいざ録画しようとすると、「どのソフトがいいの?」「無料で十分?」「音声が入らない…」など、迷うことも多いはず。そこで本記事では、Windows標準機能からプロも