動画制作・映像制作のご相談なら。岡山を中心に全国対応。

コラム

合同会社トビガスマルのスタッフが、撮影の舞台裏や機材レビューなど、あすから使えるTipsを発信しています。

……と、リアルにこんなやり取りがありまして、TeNYテレビ新潟様に、トビガスマルのサービス「最期のビデオレター」を取り上げていただきました。TeNYテレビ新潟様、弊社を見つけてくれて本当にありがとうございます。終活サービス「最期のビデオレター」 活用はアイデア次第!!「あなたの人生が最期を迎えたとき、残された大切な人たちは、あなたの言葉を待っている」トビ

合同会社トビガスマルは、式典やイベントのオープニング動画をたくさん制作させていただいていますが、必ず次のようなご相談を受けます。この記事を読んでくれているということは、あなたも同じ悩みを抱えていることでしょう。式典やイベントなどで動画を決まったタイミングで流すことを「ポン出し」といいます。動画をポン出しする際に、再生バーなどを一瞬たりともお客さんの前に見せないようにするのは、実

トビガスマルが本社を置く(2023年7月時点では支社も支店はありませんが……)新見市の2022年度のふるさと納税寄付額が1億157万円に達したそうです。初めて1億円を超え、過去最高だった21年度(6652万円)から52%の大幅アップ。ちなみに21年度のふるさと納税寄付額は、岡山県内15市の中で新見市が唯一1億円未満だったので、うれしいニュースです。弊社の事務所でも、この話題になった

創立55周年の節目を迎えた一般社団法人新見青年会議所様から式典オープニングムービー制作のご依頼をいただきました。ありがとうございました。新見青年会議所様の創立55周年スローガンは「THE RIGHT STUFF」新見青年会議所様は昭和43年、全国で376番目の青年会議所(JC)として誕生しました。創立55周年の節目に掲げた式典スローガンは「THE RIGHT STUFF」です。

トラックのボディプリントを手掛けるアスプロダクト様からホームページ制作のご依頼をいただきました。「ファーストビューで動画を使いたい」というご希望から、映像制作をメイン事業にしている弊社にご相談いただいた次第です。下記が完成したアスプロダクト様のホームページです。(画像をクリックするとジャンプします)アスプロダクト様が手掛ける「ボディプリント」とはアスプロダク

YouTubeチャンネル「日本旧車博物館 JAPAN OLDCAR MUSEUM」様からコンテンツ制作の依頼をいただきました。ありがとうございます。岡山国際サーキットの走行会に参加するので撮影してほしい!……という訳で、完成した動画がこちらです。YouTubeチャンネル「日本旧車博物館 JAPAN OLDCAR MUSEUM」を運営するのは82歳

特集記事

TOP