動画制作・映像制作のご相談なら。岡山を中心に全国対応。

こんにちわ、クセノツヨイ映像制作会社「トビガスマル」の廣瀬です。「テロップを入れたら一気に“テレビっぽく”なった!」——iMovieでも、ちょっとしたコツで読みやすく・伝わる・おしゃれなテロップが作れます。このガイドでは、基本操作 → フォント選び → エフェクト&装飾 → 代替ソフトの順で、初心者でも迷わない最短ルートを用意しました。今日の編集から、仕上がりがワン

こんにちわ、クセノツヨイ映像制作会社「トビガスマル」の廣瀬です。「動画編集、なにから手をつければいいの?」——最初の壁はいつだって“順番”。高いPCや難しいテクより、まずは正しいステップで小さく勝つことが大切です。この記事では、編集未経験の方が今日から迷わず始められ、途中で挫折しにくくなる進め方を、現場目線でやさしく整理します。内容はシンプルに4ブロック+まとめ。① 始める

こんにちわ、クセノツヨイ映像制作会社「トビガスマル」の廣瀬です。「もっと上手くなりたいのに、天気も時間も場所も選べない」──構図の練習はいつも制約だらけ。そんなモヤモヤをほどくのが、写真シミュレーションゲーム『Lushfoil Photography Sim』です。広がる景観を歩き回って構図を探し、光の向き・時間帯・天候まで自分でコントロール。失敗してもコストゼロ、同じ条件で何度でもリ

こんにちわ、クセノツヨイ映像制作会社トビガスマル代表社員の廣瀬です。「Adobe Creative Cloud は 個人版(Individuals)で十分? それとも 法人版(Teams/Enterprise)が正解?」――答えは、使うアプリ数よりも、ライセンス管理・資産の所有・セキュリティで決まります。本記事では 個人版 vs 法人版の違いを料金・機能・管理・コンプライア

こんにちわ、クセノツヨイ映像制作会社「トビガスマル」代表社員の廣瀬です。現場で痛感するのは、“構図が決まれば8割勝ち”という事実。露出やレタッチは後からどうにでもなりますが、フレーミングの骨格だけは撮る瞬間にしか作れません。最短でその「骨格」を盗むなら、僕らは断然写真集を推します。SNSの流し見と違い、写真集は1冊を通して主題・余白・リズムが設計されているから、良い構図が目と手に同

こんにちわ、クセノツヨイ映像制作会社「トビガスマル」代表の廣瀬です。「あと2秒足りない…」「素材が見つからない…」——そんな“動画編集あるある”を一撃で解決するのが、最新版 Premiere Pro v25.2 です。 Generative Extend でクリップを最長2秒(音声は10秒)までAIが自然に補完! Media Intelligence Search

こんにちわ、クセノツヨイ映像制作会社「トビガスマル」代表の廣瀬です。真夏のロケでファインダーが汗で曇る──そんな経験、ありませんか? 私は炎天下 40 °C の現場で「汗が目に入って被写体を見失う」「グリップがベタついてズームが滑る」という地獄を何度も味わいました。そこで今回は、現場歴の長いベテランカメラマンたちが実践する“汗拭き術”をベースに、撮影前・撮影中・機材ケア

こんにちわ、クセノツヨイ映像制作会社「トビガスマル」代表の廣瀬です。「手描きイラスト×動画」でTikTokフォロワーが一晩で1,000人増えた!──そんな事例が今、SNSを賑わせています。本記事ではスマホ1台と100円ショップの小物だけで、誰でもバズを狙えるイラスト動画の撮り方を解説。 準備ゼロでもOK! 必要最低限の機材リスト アナログorデジタル、あなた

社会人でも “学割価格” で Adobe Creative Cloud が使える。この事実、まだあまり知られていません。ポイントは 「Adobe 公認スクールの受講生になる」 こと。 受講と同時に学生ライセンス資格が得られるため、通常版より大幅に手頃な年額で Illustrator・Premiere Pro など 20 以上のアプリがフル機能で使えます。本記

こんにちは。クセつよ映像制作会社 トビガスマル 代表の廣瀬です。 「ヒアリングシートって本当に必要? 口頭で打ち合わせれば十分では?」 ――そう思って動画制作を始め、途中でコンセプトが迷子になった経験はありませんか?ヒアリングシートは、発注側と制作側が“同じゴール”を共有するための羅針盤。 目的・ターゲット・予算・スケジュール・参考イメージ―― たった1枚に

特集記事

TOP