動画制作・映像制作のご相談なら。岡山を中心に全国対応。

こんにちは、合同会社トビガスマルの廣瀬です。日中のロケで「シャッターを1/50に固定したいのに、真っ白に飛ぶ」「開放Fでシネマっぽく撮りたいのに露出が合わない」――そんな“映像ならでは”の悩み、可変NDフィルターが1枚あれば一気に片付きます。リングを回すだけで光量を連続調整できるから、180度ルールを守った自然なモーションブラー、開放ボケ、LogのベースISO維持が同時に叶います。

こんにちわ、クセノツヨイ映像制作会社「トビガスマル」の廣瀬です。「テロップを入れたら一気に“テレビっぽく”なった!」——iMovieでも、ちょっとしたコツで読みやすく・伝わる・おしゃれなテロップが作れます。このガイドでは、基本操作 → フォント選び → エフェクト&装飾 → 代替ソフトの順で、初心者でも迷わない最短ルートを用意しました。今日の編集から、仕上がりがワン

こんにちわ、クセノツヨイ映像制作会社「トビガスマル」の廣瀬です。「動画編集、なにから手をつければいいの?」——最初の壁はいつだって“順番”。高いPCや難しいテクより、まずは正しいステップで小さく勝つことが大切です。この記事では、編集未経験の方が今日から迷わず始められ、途中で挫折しにくくなる進め方を、現場目線でやさしく整理します。内容はシンプルに4ブロック+まとめ。① 始める

こんにちわ、クセノツヨイ映像制作会社「トビガスマル」の廣瀬です。「もっと上手くなりたいのに、天気も時間も場所も選べない」──構図の練習はいつも制約だらけ。そんなモヤモヤをほどくのが、写真シミュレーションゲーム『Lushfoil Photography Sim』です。広がる景観を歩き回って構図を探し、光の向き・時間帯・天候まで自分でコントロール。失敗してもコストゼロ、同じ条件で何度でもリ

こんにちわ、クセノツヨイ映像制作会社「トビガスマル」代表社員の廣瀬です。「iPhoneの写真を、もう一歩だけ“いい感じ”にしたい」──SNSの第一印象、商品や料理の質感、家族の表情。たった一枚で伝わり方が変わります。そこで登場するのがLeica LUX アプリ。ライカらしい色とトーンをワンタップでのせられるから、難しい設定を覚えなくても“雰囲気のある写真”に近づけます。本記

こんにちわ、クセノツヨイ映像制作会社トビガスマル代表社員の廣瀬です。「Adobe Creative Cloud は 個人版(Individuals)で十分? それとも 法人版(Teams/Enterprise)が正解?」――答えは、使うアプリ数よりも、ライセンス管理・資産の所有・セキュリティで決まります。本記事では 個人版 vs 法人版の違いを料金・機能・管理・コンプライア

こんにちわ、クセノツヨイ映像制作会社「トビガスマル」代表社員の廣瀬です。現場で痛感するのは、“構図が決まれば8割勝ち”という事実。露出やレタッチは後からどうにでもなりますが、フレーミングの骨格だけは撮る瞬間にしか作れません。最短でその「骨格」を盗むなら、僕らは断然写真集を推します。SNSの流し見と違い、写真集は1冊を通して主題・余白・リズムが設計されているから、良い構図が目と手に同

こんにちは、クセノツヨイ映像制作会社トビガスマル代表の廣瀬です。「議会中継ってカメラ何台あれば絵が持つ?」「討論会は三脚だけで足りる?」──自治体イベント配信は公平性・アクセシビリティ・予算制約の3すくみで毎回カオス……でも、ポイントさえ押さえれば最小台数×最大効果の“勝ちパターン”は必ず作れます。本マニュアルでは議会本会議・委員会中継・候補者討論会をモデルに、規模

どーも!クセノツヨイ映像制作会社 トビガスマル代表・廣瀬です。「Gen-2 でそこそこ満足してたのに、Runway がまたターボぶっ込んできた!」──そんな驚きとワクワクを抱えつつ、Gen-3 Alpha Turbo を三週間ガチ検証してきました。 “8 秒で 4K⁉︎ いや 1080p!? Sora とどっちが映える? 商用ラ

どうも!クセノツヨイ映像制作会社「トビガスマル」代表の廣瀬です。みなさん、こんなこと思ったことありません?「AI ボイスって安いらしいけど、実際どうなん? 著作権とかヤバくない?」そこで今回は――🎙️ 生成AIボイス vs 🗣️ 実声ナレーション を ガチ比較。 コスト ― スタジオ収録の日当から TT

特集記事

TOP