動画制作・映像制作のご相談なら。岡山を中心に全国対応。

【実績報告】新見市長選 立候補者公開討論会の配信をサポートしました

合同会社トビガスマルは、地元・新見市で開催された新見市長選の立候補者公開討論会の収録およびYouTube配信を担当いたしました。

この討論会は、地域の未来を考える場として、市民に政策を比較・理解する機会を提供する重要なイベント。
私たちは会場での収録から編集、配信までをトータルで支援し、会場参加だけでなくオンライン視聴者にも届ける仕組みを構築しました。

今回の担当内容

  • 会場の映像収録・カメラ設置
  • 配信設計・ライブまたは擬似ライブ形式対応
  • 映像編集、音声調整、画質調整
  • プラットフォーム配信(YouTube等)およびアーカイブ公開

リアルタイムでの配信ではトラブルの可能性がありますが、弊社では収録後の最適化と配信運用を組み合わせ、視聴者にストレスなく届けられる映像体験を目指します。
また、公開討論会という性質上、透明性・中立性・視認性が求められるため、配信の技術設計にも細心の配慮をしました。

市民参加と映像の力

この取り組みにより、直接会場に来られない方も政策を知る手段を得ることができます。
特に地方では、移動や時間の制約で参加できない方も多く、オンライン配信はその格差を埋める手段になります。
トビガスマルは、こうした“距離を超えて伝える映像”の価値を大切にしています。

映像・配信サポートのご相談について

式典・イベント・選挙関連の公開討論会をはじめ、地域の発信を映像で強化したい方はぜひご相談ください。
会場設営~配信運用までワンストップで対応可能です。

新着のお知らせ

TOP